国名
キルギス共和国(クルグズスタン)
首都
ビシュケク(Bishkek)
人口
560万人(2014年:国連人口基金)
面積
日本の約2分の1。19万8,500平方km
言語
キルギス語。公用語はロシア語
民族
キルギス系(72.6%)、ウズベク系、ロシア系、ドゥンガン系、タジク系、ウイグル系、タタール系、ウクライナ系など
宗教
イスラム教。主としてイスラム教スンニ派(75%)、ロシア正教(20%)、その他(5%)
通貨
「ソム:Som」。1米ドル=75.80ソム(2015年12月現在:キルギス国立銀行)
日本との時差
-3時間。夏時間はありません
観光シーズン
4月~9月。ビシュケクのベストシーズンは5月~8月。特に6月~7月には美しい高山植物が咲き始めます。
気温
国土の9割が標高1500m。冬場は厳しい寒さ。首都ビシュケクの1月の平均気温は-2.6度です
気候
晴天の日が年間平均322日。年間の降水量が少ない国です